イアペトゥス
土星 IV
イアペトゥスに関する事実
- イアペトゥスは土星に知られている17番目の衛星
で、3番目に大きいです:
- 土星からの距離:3,561,300 km
- 直径:1460 km
- 質量:1.88e21 kg
- 「アイアピタス
」と発音します。
- ギリシャ神話では、イアペトゥスは巨人族で、ウラヌスの息子、プロメテウス
とアトラスの父で、人類の祖先とされています。
- 1671年、カッシーニによって発見されました。
- イアペトゥスの密度は1.1で、ほとんど水性の氷でできていると思われます。
- イアペトゥスの半球の
前方面と
後方面は、全く異なっています。
前方面のアルベド値は0.03〜0.05で油煙の様に黒く、後方面はアルベド値0.5で
エウロパと同じくらい明るいのです。
この差は非常に大きく、カッシーニはイアペトゥスが土星の一方にあるときは見える
が、他方にあるときは見えない、と記載しています。
- このことの説明の一つは、前方面は、
Phoebeからはじき出された物質で覆われている、とい
うものです。しかしイアペトゥスの前方面の色は、必ずしもフェーベの色と合いません。
もう一つの可能性は、何らかのイアペトゥスの内部の活動的プロセスが原因である
、というものです。問題は両方の半球の境界線が、説明できないくらいシャープだ、
という点です。
- イアペトゥスと
フェーベ以外の
土星の衛星は、ほとんど土星の赤道面と同じ平面にあ
ります。イアペトゥスは約15度傾いています。
写真
- (上)イアペトゥスのざらざらした表面、低解像度
86k gif;
13k jpg
- イアペトゥスのざらざらした表面
120k gif
- 土星の衛星、イアペトゥス、部分画像
147k gif
- 土星の衛星、イアペトゥス、拡大像、白黒
142k gif
イアペトゥスに関するもっと詳しい情報
未解決の問題。
- 二つの半球は、どうしてこのように異なっているのでしょうか?
- なぜ、イアペトゥスの軌道面は、他の衛星の軌道面と違うのでしょうか?
... 土星
... ヒペリオン
... イアペトゥス
... フェーベ
...
ビル・アーネット著;1994年 9月21日更新
久島 昌弘 訳;1995年11月 4日更新